森とガラス玉
オイルとトラック
緑と街
バイオマス No.220309 バイオマス No.220310 カーボニュート10W-30
環境配慮型オイルで
はじめる、
私たちの
カーボンニュートラル。
国内初、バイオマスマーク認定取得の
ディーゼルエンジンオイル。
カーボンニュートラル実現に貢献します。
カーボニュート5W-30 カーボニュート10W-30 カーボニュート5W-30
バイオマス No.220309 バイオマス No.220310
雲とビル 街へとつづく道
カーボンニュートラル
およびCO2排出量低減に
寄与するディーゼルエンジンオイルが
カーボニュートシリーズとして登場
植物性基材を配合した製品で気候変動対策へアプローチ
カーボニュートとCo2の循環
通常、潤滑油を廃棄(焼却)する際にはCO2が発生しますが、本製品中の植物由来成分は成長過程でCO2を吸収しているため、ライフサイクル全体では大気中のCO2増加を抑制できます。
CO2排出量低減効果
カーボニュートシリーズはCO2排出量低減に大きく貢献します。
15万km走行した場合、市販品と比較して、
1台あたり約470kg以上のCO2を削減できます。
排出量低減効果の表 スクロール可能アイコン

※高速走行大型車を想定した試算例。​オイル交換距離は車両条件、走行条件により異なります。
Cradle to Grave(原料の製造から潤滑油の廃棄(燃焼)まで)を算出。
オイル1kgCO2排出量:令和3年度燃料安定供給対策に関する調査等事業調査報告書を元に算出。
燃料CO2排出量:環境省『温室効果ガス排出量算定方法及び排出係数一覧』(令和5年12月更新)の軽油の値を元に算出。

Point

カーボニュートの特徴

01
バイオマス基材イメージ
バイオマス基材(パーム、菜種、大豆、 ひまわり)を原料とする植物由来基油を10%以上配合しています。
02
資源のリサイクル
従来の石油由来製品と比較して、CO2排出量削減に寄与します。
03
DH-2 クラス, DH-2Fクラス
ディーゼルエンジンオイル規格「JASO DH-2」及び「JASO DH-2F」相当性能を有しており、既販車からDPF装着の最新車両まで、すべてのトラック、バス等に使用可能です。
04
国内初バイオマスマーク
を取得した新しい
ディーゼルエンジンオイル

バイオマスマークを取得したディーゼルエンジンオイルです。
一般社団法人日本有機資源協会が認定する「バイオマスマーク」は生物由来の資源(バイオマス)を活用し、品質及び安全性が関連する法規、基準、規格等に適合している環境商品の目印です。
ディーゼルエンジンオイルがバイオマスマーク認定を取得するのは、本製品が国内で初めてとなります。

バイオマス No.220309

バイオマスマークを取得したディーゼルエンジンオイルです。
一般社団法人日本有機資源協会が認定する「バイオマスマーク」は生物由来の資源(バイオマス)を活用し、品質及び安全性が関連する法規、基準、規格等に適合している環境商品の目印です。
ディーゼルエンジンオイルがバイオマスマーク認定を取得するのは、本製品が国内で初めてとなります。

Performance

商品性能

長寿命オイルを実現

市販品と比較して、長距離走行時も塩基価の低下を抑制し、
超ロングドレインを実現しています。

オイルの長寿命化グラフ

※試験方法:実車走行試験
※当社では、油中の塩基価が1mgKOH/gを下回る前にオイル交換することを推奨しています。

カーボニュート5W-30の
優れた省燃費性能

カーボニュート5W-30はディーゼルエンジンオイルの
省燃費規格「JASO DH-2F」相当性能を有しており、
特に中型・大型ディーゼル車での長距離走行時に優れた省燃費性能を発揮します。

台上

劣化油でも新油の約90%の省燃費性能が持続するため、交換するときまで燃費改善効果が持続します。
実車走行試験において平均4.2%の燃費改善効果が確認されました。

User’s voice

お客様の声

track

A社

採用車両:小型トラック、市街走行

環境問題への意識が強い企業様とお取引があり、以前より興味を持っていただいていましたので、提案し、カーボニュートを導入していただくことになりました。
「従来のECOディーゼル快星から、カーボニュートに切り替えた。地球環境へ貢献することが出来ることへの満足感がある。」と喜んでおられました。

track

B社

採用車両:中型トラック、市街走行

コスモ石油ルブリカンツ(株)より提案いただき、これまでECOディーゼル彗星を使用してきましたが、今回、カーボニュートを採用してみることにしました。
使用感に大きな違いはなく、石油由来製品と同様の使い方ができると感じました。また、企業として環境面でのアピールをすることが今後ますます必要になってきますので、これからもカーボニュートを使っていきたいと思います。

track

C社

採用車両:大型トラック、市街走行

当社ではISO14001(環境マネジメントシステム:EMS)に取り組んでおり、事業活動を行う上で、環境への配慮を重要視しています。
環境配慮型ディーゼルエンジンオイルという特徴に惹かれ、試してみたいと思い購入しました。
ECOディーゼル彗星からカーボニュートへ切り替えましたが、まだ使い始めて日が浅いため、もう少し時間をかけて効果を検証していきたいと思います。

Product

商品詳細

商品名 荷姿 粘度グレード 説明

コスモディーゼル
カーボニュート
10W-30 B10

200Lドラム

10W-30 DH-2クラス

植物由来基油を10%以上配合したJASO DH-2クラスのディーゼルエンジンオイルです。
優れた耐摩耗性、清浄性を有しており、ディーゼルエンジンオイルとして高い性能を発揮します。

コスモディーゼル
カーボニュート
5W-30 B10

200Lドラム

5W-30 DH-2Fクラス

植物由来基油を10%以上配合したJASO DH-2Fクラスのディーゼルエンジンオイルです。
優れた省燃費性を有し、バイオマスマーク認定に加えてCO2排出量低減に寄与します。

商品名

コスモディーゼル
カーボニュート
10W-30 B10

荷姿

200Lドラム

粘度グレード

10W-30 DH-2クラス

説明

植物由来基油を10%以上配合したJASO DH-2クラスのディーゼルエンジンオイルです。
優れた耐摩耗性、清浄性を有しており、ディーゼルエンジンオイルとして高い性能を発揮します。

商品名

コスモディーゼル
カーボニュート
5W-30 B10

荷姿

200Lドラム

粘度グレード

5W-30 DH-2Fクラス

説明

植物由来基油を10%以上配合したJASO DH-2Fクラスのディーゼルエンジンオイルです。
優れた省燃費性を有し、バイオマスマーク認定に加えてCO2排出量低減に寄与します。

※当社特約店からの販売のみ。
※特注品につき数量限定とさせていただいております。

代表性状

TOP