本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全】ヘッダーリンク
アクセス
FAQ
お見積り・お問い合わせ
JP
EN
トップ
インフォメーション
サービスステーション取扱商品
サービスステーション取扱オイル
コスモ石油サービスステーション
その他自動車用オイル
産業用オイル・グリース
車両用潤滑油
農機用潤滑油
船舶用潤滑油
一般工業用潤滑油
油圧作動油
工作機械用潤滑油
金属加工油
グリース
原料油他
その他商品
コスモルブの放熱剤
環境対応商品
商品一覧【SDS】
技術情報
自動車オイルの基礎知識
会社概要
事業所一覧
関連会社
お問い合わせ専用フォーム
お見積・商品に関するお問い合わせ
コスモルブの放熱剤に関するお問い合わせ
FAQ
このサイトについて
プライバシーポリシー
サイトマップ
SDSダウンロード
【全:SP】お問い合わせボタン
お問い合わせ
ENGLISH
【全:PC】メガメニュー
サービスステーション
取扱商品
サービスステーション取扱オイル
コスモ石油サービスステーション検索
その他自動車用オイル
産業用
オイル・グリース
車両用潤滑油
農機用潤滑油
船舶用潤滑油
一般工業用潤滑油
油圧作動油
工作機械用潤滑油
金属加工油
グリース
原料油他
その他商品
コスモルブの放熱剤
環境対応商品
トップ
>
インフォメーション
H1
インフォメーション
インフォメーション一覧
タイ国内での潤滑油事業におけるバンチャック社との共同検討を開始
2023/12/15
コスモ石油ルブリカンツ株式会社(代表取締役社長:工藤 孝浩、以下「当社」)はBangchak Corporation Public Company Limited(本社:タイ王国バンコク市、以下「バンチャック社」)と、2023年11月22日に、脱炭素及び廃油削減に関わる潤滑油事業の共同検討に関する覚書を締結しました。
バンチャック社は、石油精製・販売、再生可能エネルギー(電力)、バイオマス燃料製造・販売、天然資源開発の各事業を行うタイ王国を拠点とする大手総合エネルギー企業のひとつで、コスモエネルギーグループは製油所部門を中心に長年に渡る技術交流を通じて良好な関係を構築してまいりました。今回の覚書締結は、植物性由来のベースオイルを使用した潤滑油製品や廃油削減効果の高い潤滑油製品などの環境配慮型潤滑油のタイ国内での市場開拓に向けて協業検討を開始することに合意したもので、将来の脱炭素事業の可能性をさらに広げることを目的としています。
署名式には、当社から工藤社長、バンチャック社からVattana上級副社長が出席し、今後の脱炭素社会へ向けた取り組みについて確認しました。
署名式 <中央:バンチャック社Vattana副社長、モニター画面内:工藤社長>
今後、当社が保有する潤滑油製品の開発技術とバンチャック社の製造・供給インフラを活かし、環境配慮型商品のタイ国内への普及による新たな市場開拓と、脱炭素化・低炭素化社会の実現に取り組んでまいります。
【以下、ご参考】
バンチャック社ホームページ
事業概要 |バンチャック株式会社 (bangchak.co.th)
一覧はこちら
【全】リンクバナー
コスモECOディーゼル
コスモルブの放熱剤
環境対応商品